川合式トリプルメソッド手法について

2022年2月10日木曜日

睡眠障害、その後。

2月8日のブログで睡眠障害について書き留めた内容の続きを掲載したいと思います。


しっかりとした食事をして
運動をする気力が出始めても、
よく眠れる日は続きませんでした。

そして、眠りがとても浅く、
睡眠時間を増やしても眠った気がせず
夜中に目をつむってはいても
実際には起きている状態が続きました。

中途覚醒の状態です。

この中途覚醒、たとえば
夜中にトイレに行きたくて起きても
ベッドに戻って即眠れるようなら
問題ないのですが、

特に緊急性もないのに不意に完全に目覚めてしまい
その後は何時間も全く眠れないことによって脳が休まらず、

それが続くことで脳がどんどん疲弊してしまい
集中力も、注意力も、判断力も、
全て無くなっていってしまいます。

こうなってしまうのは自律神経の乱れが大きな要因ですが、
冬場は自律神経が乱れ易かったり、年齢的なものもあったり、HSP(Highly Sensitive Person)の性質的にもであったりして、なかなか一筋縄ではスッキリと改善できなかったりしています。

そんな中途覚醒が起きないよう、さらに、
3食どのタイミングでどんな物を食べるとよく眠れるのか?を考えて食事をしたり
睡眠や自律神経をチェックするアプリを入れて計測したりして、
なんとか少しづつ中途覚醒が落ち着き始めたのを感じているところです。

今現在の食事は、特に朝食でタンパク質をしっかり摂れるようにして晩御飯は糖質を控えて葉物野菜の積極的な摂取が望ましいと知り、いつもの朝食にタンパク質をもう少し増やして、夕食には今が旬の白菜をたっぷり使うメニューを考えご飯の量を少しだけ減らしてみていますが、効果はかなり大きいと感じています。

中途覚醒が起きても早めに眠れるようにもなりましたし、そもそも中途覚醒自体も減ってきました。そして徐々にですが浅い睡眠だと感じる時間が少なくなってもきました。

ちなみに運動は、そこそこ増やした程度です。
短時間で効果的な運動をYouTubeで探していたら食後3分だけ、という動画を見つけたので続けやすいと思い食後の日課に組み込んだり、観たいTVやYouTube動画を観ながらエアロバイクを漕いだりする感じです。 元々行っていた起床時のストレッチはそのまま継続していますが、1番疲弊していた時はストレッチすらいつもの半分以下しか出来ませんでしたので、今は毎日通常通りに行えることが、以前の体調に戻ってきていると実感しています。

暫くは現状維持で生活リズムを崩さないようにして
更に様子を観察していこうと思います。





お読み頂いて、
「よかった」「面白かった」「そんな考え方あったのか」
など、何か感じるものがありましたら、ぜひ
コチラをポチッとお願い致します。(^^)


デイトレードランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿