川合式トリプルメソッド手法について

2022年5月11日水曜日

リハビリ・デモトレード20日目。




昨晩ようやくよく眠れるように
なりましたが、

まだ睡眠負債は残っている為か
集中力や判断力が戻っていないのを
感じています。

今日のデモトレードも冷静な判断ができず、
メンタルは『相場に翻弄されてしまう側』
だったようで

安易に飛び乗ってしまう、という
エントリー判断をしていて、

「高い所で飛び乗って入っちゃいけない」と
いつも川合先生が仰っているにもかかわらず

思いっ切り高い所で
エントリー決定していました。

その時のメンタルを自己分析してみると
地に足がついていない感じ、というか
気持ちがフワフワしていて
催眠術にでもかかったかのように
高い所で飛び乗った、
という感じだったように思います。

寝不足でフワフワする感じと似ているので
明らかな睡眠負債の症状だと考えています。

このフワフワ感の改善策としては、

◆栄養バランスのとれた食事をして
◆適度な有酸素運動と筋トレをして
◆しっかりと睡眠時間を確保する

以外に方法は無いと考えますので、
これらを粛々と整え続けていくのみです。

しっかりと稼ぐためには
良いトレードをする必要があり、

良いトレードをするには
良いメンタル状態が必要で、

良いメンタル状態を創り出すには
良い睡眠が必要で、

良い睡眠を摂るためには
良い食事と適度な運動が必要で、

質の良い食事を続けるには
お金も必要なので
しっかりと稼ぐ必要もあります。

これら全ては繋がっている
ということですね。

質の良い食事を摂る、というのは
一番最初に行動に移せる
自分の身体への先行投資だと考えると
合点がいくかもしれません。

個人的な経験値ですが、
良い食事が摂れていないと
運動をする気持ちが湧いてきません。

タンパク質の摂取が筋肉を造る、
という話より前の段階の話になりますが、

ジャンクな食事を続けていると
動くこと、考えること、など
とにかく色んなことが面倒くさいと
感じるようになっていきます。

面倒くさいから、当然
運動をする気力が出てこないのです。

運動をすることも大切ですが
先ずは食事を整えること、それから
ほんの少しづつの運動を習慣化させて、
習慣化してきたら少しづつ運動量を増やす
というのが
合理的なんじゃないかな、と思っています。

今回の私の場合、連休中に
食事と運動と睡眠リズム、
全てのリズムが崩れてしまい

基本に戻って立て直し中ですので

このブログの内容は
自分に言い聞かせている
ようなものです。(笑)

【自分の身体は自分の食べたもので出来ている】

ジャンクなものばかり食べれば
ジャンクな身体の出来上がり、
ということでもありますね。(怖っっ!)

さぁ、今日はどんな食事にしようかな?

お読みくださった貴方にも、
良質な食事の機会が訪れますように。。。


今日の結果(デモトレード)

↓ ↓

2勝1負0引分 +300円


5025 マーキュリーリアルテックイノベーター 買 勝
100株 +1100円 急騰傍受 1204 10:13IN 1215 10:15OUT
5025 マーキュリーリアルテックイノベーター 買 勝
100株 +600円 急騰傍受 1258 10:21IN 1264 10:29OUT
5025 マーキュリーリアルテックイノベーター 買 負
100株 -1400円 急騰傍受 1277 10:31IN 1264 10:34OUT






お読み頂いて、
「よかった」「面白かった」「そんな考え方あったのか」
など、何か感じるものがありましたら、ぜひ
コチラをポチッとお願い致します。(^^)


デイトレードランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿